令和2年度 定住促進賃貸住宅 入居者募集について
2020年07月01日
令和2年度 定住促進賃貸住宅の入居者を募集します。
飯南町では、定住を希望される方が住むための定住促進賃貸住宅の入居者を次のとおり募集します。
「R2定住促進賃貸住宅 申込書&ヒアリングシート」(DOC:49kB)
-
住宅の所在地
島根県飯石郡飯南町 野萱地内
-
募集戸数
4戸
-
入居資格
次のすべての事項に該当する方が、入居可能です。
1.飯南町に定住するため住宅を必要とし、入居後速やかに住民基本台帳を住宅の場所に移す方
2.入居申込時の年齢がおおむね40歳までの夫婦であること又は
入居申込時の年齢がおおむね40歳までの方で同居の親族に中学生以下の子どもがいること
3.住宅に25年以上居住することを確約する方
4.家賃及び敷金を支払う能力を有する方
5.地方税等を滞納していない方
6.連帯保証人を1名用意できる方
7.申込者又はその同居人、もしくは同居人の親族が暴力団員でない方 -
家賃等
・家賃 40,000 円/月 (予定)
・敷金 120,000 円(入居時予定) -
住宅の貸付条件等
中途退去等の取扱い
入居が25年に達せず中途退去した場合の違約金 家賃12ヶ月分 -
入居の申込期間及び場所
・申込期間 令和2年7月1日~ 8月17 日
・申込先 飯南町役場 地域振興課 定住担当
〒 690-3513 島根県飯石郡飯南町下赤名880
・申込方法 以下の書類をご提出下さい。郵送可。( 8/17必着)
1.飯南町定住促進賃貸住宅入居申込書
2.入居申込ヒアリングシート
3.現住所地住民票(入居希望者全員が記載されたもの)
4.現住所地納税所得 証明書(入居希望者全員の収入がわかるもの) -
入居期間
入居開始日より25年間。25年後には土地建物の譲渡が可能です。 - 入居の時期
令和3年3月以降を予定。
詳細は募集要項をご確認ください。
ご不明な点、聞いてみたいことなどはお気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。
申込前に建設予定地を見学いただくことも可能です。
遠方の方はオンラインでの見学や相談も可能です。下記ページを参照しお気軽にお問合せください。http://www.iinan.jp/information/news/teiju_online2020
この記事についてのお問い合わせは、、、
