本文
飯南町ブランドメッセージ総選挙がはじまりました
飯南町では、まちの魅力や目指す姿を表した言葉「ブランドメッセージ」を町民の皆さんと一緒につくるプロジェクトを進めています。
この度、町民の皆さんが考案した候補の中から、1番共感できるメッセージを選ぶ「総選挙」がはじまりました。
まちの未来を描く大事な選挙。
一番共感したメッセージへの投票をお願いします。
候補案
案1
こころ、かえるまち。
ここは、人と自然のやさしさが溢れるまち。
ありのままのあなたを、受け入れてくれる場所。
頑張っている人も、ちょっと疲れちゃった人も、
夢を追いかけてる人も、みんなみんな受け入れてくれる。
ここは、あなたのこころが変わるまち。
あなたのこころで変わるまち。
だからね、ほら、たまにはかえりにおいでよ。
案2
余白あります。
豊かな山々や、透き通る川、広々とした空に囲まれた風景には、
ワクワクして飛び込みたくなる世界が。
のんびり、ゆっくり時間が流れるくらしには、ホッとする心のゆとりが。
いろんな人が協力し合って生み出す、
新しい挑戦には、ドキドキする可能性が。
飯南町、あいてます。
案3
あそびがあるまち。
飯南には、五感で楽しむあそびがあります。
キャンプやトレッキング。スキーにスノボ。
森林浴に、りんご狩りもおすすめ。
満天の星が輝く夜空は、最高のエンターテイメント。
飯南には、目に見えないあそびもあります。
ゆったりと流れる時間がもたらす心のゆとり。
さまざまな人と交流してチャレンジできる関わりしろ。
どこかおっとりしているけど、おせっかいやきが多いのは、
暮らしにあそびがあるからかも。
いろんな、あそびがあるまちに、
あそびにきませんか。
案4
ゆうのまち、いいなん。
このまちにはたくさんの、ゆうがある。
人と人、人と自然、人とものを結ぶ、結。
自然や、自由な時間の流れを生かした、遊。
神戸川の源流、八百万の神がはじまる地、湧。
さあ、あなたの描く、ゆうはなに?
そう、ここは、あなたのまち。
※ロゴマーク等でメッセージを使用する場合は、前後どちらかに「飯南町」を表記するなど町名がわかる工夫をします。
投票できる人
飯南町に住んでいる人、飯南町が好きな人、誰でも投票可能です。
投票方法
WEBで投票する
投票期間:2022年6月20日~7月31日
【パソコン・スマホ・タブレットから直接】
以下のURLから投票フォームにアクセスし、入力してください。
https://forms.gle/kBKvW38HB5f76H6X6<外部リンク>
【スマホ・タブレットから読取】
QRコードを読み取り、投票フォームへアクセスしてください。
投票所で投票する
投票期間:2022年7月11日~7月31日
役場本庁舎、各支所、飯南病院のほか、町内のAコープ各店、ローソンポプラ、金融機関(JA・山陰合同銀行)、道の駅、うぐいす茶屋へ投票箱を設置します。投票用紙に記入し、投票してください。
中間発表・結果発表
【中間発表】
WEB投票の獲得数を、7月11日に発表します。あなたが投票した候補は何位なのか。ぜひチェックしてください。
【結果発表】
決定したブランドメッセージのお披露目は9月11日に「完成お披露目!ブランドメッセージフェスティバル」にて発表します。イベントの詳細は飯南町ホームページでお知らせします。今しばらくお待ちください。
ブランドメッセージプロジェクトの取組み
町民の皆さんと一緒に進めている「ブランドメッセージプロジェクト」の様子を紹介しています。
【今までの活動の様子】
https://www.iinan.jp/soshiki/6/3328.html
【ブランドメッセージ総選挙 選挙活動第1弾】(Youtube飯南町チャンネル)
https://youtu.be/_303GUenqik<外部リンク>