ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 飯南町の組織 > 建設課 > 下水道を正しく使いましょう

本文

下水道を正しく使いましょう

ページID:0001167 更新日:2022年1月4日更新 印刷ページ表示

下水道が使えるからといって何でも流したら、下水道の機能を100%発揮できません。みなさんの協力をお願いします。

川や湖などの汚れの原因と食品の汚れ

県内の川や湖の汚れの約6割は、家庭からの生活排水が原因です。生活排水には台所、風呂、洗濯などの生活雑排水と、し尿がありますが、し尿は法律で未処理のまま放流することが禁止されているため、川や湖の最も大きな汚染源は生活雑排水といえます。

台所の食べ残し食品の汚れ

台所から何気なく捨てられる食べ残し食品の汁などによって、川や湖が汚されています。例えば、大サジ1杯の天ぷら油を台所から流してしまうと、魚が住めるまで水質(BOD 5mg/リットル)を回復するには、風呂桶(300リットル)10杯分の水でうすめる必要があります。

参考:魚が住める環境に戻すために必要な水量

食材等 しょう油(15ml) みそ汁(200ml) マヨネーズ(10ml) 使用済み天ぷら油(500ml)
必要な水量 風呂桶1.5杯分
(150,000mg/リットル)
風呂桶4.7杯分
35,000mg/リットル)
風呂桶8杯分
(35,000mg/リットル)
風呂桶330杯分
(10,000,000mg/リットル)

必ず守ってください!!

生ごみや油は流さないで!

  • 油を流すと、管の内側に付着し、管がつまりやすくなります。
  • 野菜くずなども管がつまったり、悪臭が発生する原因になります。
  • 三角コーナーや排水口には、水切りネットやろ紙を備え、調理くずを流さないようにしましょう。
  • 食器についた油やマヨネーズなどの汚れは、紙などでふき取ってから洗いましょう。

有リン洗剤は使わないで!

リンは浄化センターでも完全に排除しきれず、川や海の環境を悪化させます。なるべく無リンの洗剤を使用してください。

ガソリンや水銀を流さないで!

  • 揮発性の高いガソリンやアルコール等の危険物を流すと、管が爆発したり、損傷することがあります。
  • 壊れた体温計等の水銀は絶対に下水道に流さないでください。

ますにゴミや土砂を捨てないで!

ますやマンホールは、下水管の点検や修理をするものです。ごみや土砂を捨てると、流れが悪くなったり、詰まったりします。

トイレには水に溶ける紙を!

  • トイレットペーパーなど、水の中で自然に溶けるような紙以外は流さないでください。
  • ティッシュペーパーなどは溶けにくく、管が詰まる原因になります。紙おむつや新聞紙、ビニールなども詰まる原因です。