本文
【雲南市・飯南町事務組合】 リチウム蓄電池の捨て方
最近、新聞やテレビを通して「ごみ収集車から火が出て車両が焼失、作業員がやけどを負った」「ごみ処理場が火災により当分の間使用不能となった」などの報道を聞いたり目にしたりする機会が増えています。
リチウム蓄電池(電子タバコ、モバイルバッテリー等)は、「有害ごみ(透明な袋に入れて有害と記載し名前を記入する)」に分別して「可燃ごみ」の収集日に出してください。)
電池を取り外せない小型家電(電気カミソリ、携帯扇風機等)は「不燃ごみ(金属類【小型家電を含む】)」の収集日に出してください。
詳しくは下記のリンク先をご確認ください。
<雲南市・飯南町事務組合ホームページ>
https://www.unnan-yume.net/soumu/news-content.php?logid=3203<外部リンク>