本文
不妊治療費補助金
一般不妊治療
対象者
- 戸籍上の婚姻関係にあり、夫婦またはそのどちらかの住民登録が飯南町にある人
- 医療保険に加入している人
- 産婦人科医または泌尿器科を標榜する医療機関で治療等を受けている人
対象治療
- 一般不妊治療(例:タイミング療法、薬物療法など)
- 治療または不妊原因を調べるための検査
- 人工授精
助成内容
- 治療に要する経費(1年につき上限20万円)
- 通院に要する経費(1回3千円、1年につき上限10万円)
※1、2とも一般不妊治療を受けた日から起算して3年まで
様式
特定不妊治療
対象者
島根県特定不妊治療助成事業により島根県知事から助成決定を受けた人で、戸籍上の婚姻関係にあり、夫婦またはそのどちらかの住民登録が飯南町にある人
対象治療
特定不妊治療(例:体外受精など)
助成内容
島根県の助成内容に上乗せして、1回の治療につき上限15万円
※島根県の助成が終了した後も、医師がこの治療の継続を認める限りは、一回の
治療につき15万円を上限として補助を継続します。
様式
島根県不妊治療〈先進医療〉費助成事業
島根県では、令和4年度から先進医療として実施される不妊治療に要した費用への一部助成事業が新たに始まりました。
・島根県不妊治療〈先進医療〉費助成事業 https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/kenko/kenko/hoken/funinnsennsinniryou.html<外部リンク>
・不妊治療<先進医療>費助成制度のお知らせ(チラシ) [PDFファイル/2.76MB]