本文
第3次飯南町総合振興計画及び 第3期飯南町総合戦略を策定しました
第3次飯南町総合振興計画・第3期飯南町総合戦略
総合振興計画は、町政の総合的かつ長期的な指針であり、町の目指すべき姿とその実現のために取り組むべきことを定める、町が取り組む計画における最上位の計画です。また、総合戦略は、人口減少と地域経済縮小の克服、地方創生に対応するための取組を定めたものです。
【計画期間】
総合振興計画 (基本構想:令和7年度~16年度(10カ年))
(前期基本計画:令和7年度~11年度(5カ年))
総 合 戦 略 (令和7年度~11年度(5カ年))
第3次飯南町総合振興計画・第3期飯南町総合戦略(本編) [PDFファイル/38.36MB]
第3次飯南町総合振興計画・第3期飯南町総合戦略(概要版) [PDFファイル/6.02MB]
策定までの経過
1.町民参加
計画の政策にあたっては、将来を見据えたまちづくりの方向性について、町民の皆さんを始めとした多様な主体の意見等を的確に反映した企画づくりを行うため、アンケート、ワークショップ等を行いました。
項目 |
---|
町民アンケート調査 [PDFファイル/1.26MB] |
Well-Beingアンケート調査 [PDFファイル/511KB] |
中高生アンケート調査 [PDFファイル/418KB] |
町内事業所・団体意向調査 [PDFファイル/702KB] |
「飯南ミライばなし」ワークショップ [PDFファイル/12.94MB] |
「飯南ミライばなし」座談会 [PDFファイル/720KB] |
2.策定委員会
計画の策定にあたっては、地域住民、有識者等で構成する策定委員会を設置し、内容を議論しました。
・2023年 9月 8日 第1回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1_総合振興計画について [PDFファイル/1.42MB] 資料2_策定スケジュール [PDFファイル/1.39MB] 資料3_町民の意見集約調査の概要 [PDFファイル/1.47MB] 資料4_飯南町の現状 [PDFファイル/2.75MB] 第1回議事録 [PDFファイル/1.09MB]
・2023年12月15日 第2回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1-1_町民アンケート概要版 [PDFファイル/1.26MB] 資料1-2_中高生アンケート概要版 [PDFファイル/418KB] 資料1-3_Well-beingアンケート概要版 [PDFファイル/511KB] 資料2_キーパーソンヒアリング概要版 [PDFファイル/702KB] 資料3_町民ワークショップ概要版 [PDFファイル/1.46MB] 資料4_将来像の検討資料 [PDFファイル/1.46MB] 第2回議事録 [PDFファイル/4.1MB]
・2024年 2月16日 第3回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1 今後注力が必要な政策 [PDFファイル/1.48MB] 資料2 今後10年間で重要な地域課題解決のための取組 [PDFファイル/525KB] 資料3 基本構想に関する検討 [PDFファイル/1009KB] 第3回議事録 [PDFファイル/1.31MB]
・2024年 3月15日 第4回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1 基本構想(案) [PDFファイル/1.13MB] 第4回議事録 [PDFファイル/1.2MB]
・2024年 5月17日 第5回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1 R5総合振興計画・総合戦略の目標指標(KPI) [PDFファイル/303KB] 資料2 R5推進交付金実績・R6事業 [PDFファイル/201KB] 資料3 R5総合振興計画_施策実施状況報告書 [PDFファイル/1.05MB] 第5回議事録 [PDFファイル/725KB]
・2024年 6月27日 第6回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1 施策一覧表(案) [PDFファイル/640KB] 資料2 総合戦略(=重点プロジェクト)の策定について [PDFファイル/605KB] 資料3 基本ページの構成(案) [PDFファイル/174KB] 第6回議事録 [PDFファイル/601KB]
・2024年 9月18日 第7回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1 人口ビジョン目標説明資料 [PDFファイル/208KB] 資料2 総合戦略(案) [PDFファイル/301KB] 資料3 第3次計画の施策・取組(案) [PDFファイル/14.08MB] 第7回議事録 [PDFファイル/695KB]
・2025年 1月31日 第8回策定委員会
【配布資料・議事録】資料1_策定委員会・パブコメ・議会対応内容 [PDFファイル/280KB] 第8回議事録 [PDFファイル/639KB]
3.パブリックコメント
計画案を基に、令和6年10月21日から令和6年11月20日の間、パブリックコメントを実施しました。