本文
定住支援業務のアウトソーシングがスタート
飯南町定住支援センター ~ごめたで飯南町~
本町では、移住・定住希望者からの様々な相談やニーズに対して、より柔軟な対応やきめ細やかな支援をするために、移住・定住支援業務を「特定非営利活動法人 里山コミッション」へアウトソーシングし、4月1日から「飯南町定住支援センター ~ごめたで飯南町~」として業務を開始します。
概要
開始日:令和6年4月1日
場所:島根県飯石郡飯南町上赤名1664番地
受託事業者:特定非営利活動法人 里山コミッション 電話:0854-76-2520
センターの愛称:ごめたで飯南町
アウトソーシングする業務の内容
〇移住・定住相談窓口の運営
移住・定住希望者からの第1歩目の相談窓口として運営します。
〇移住イベント等への参加
都市部を中心に行われる各種移住イベント等へ参加することで、移住者の確保を図ります。
〇空き家バンク事業の運営
町内に点在する空き家の所有者と入居希望者とのマッチングを図ります。
〇お試し暮らし住宅や体験プログラムの運営
移住希望者に飯南町での暮らしを少しでも実感してもらうために、お試し暮らし住宅や体験
プログラムを運営し、移住前後でのギャップを埋め定住を促進します。
〇移住者フォロー
移住後の相談などに対して、専門スタッフを配置することで、これまで以上に寄り添った支
援につなげます。
特定非営利活動法人 里山コミッション
住民、行政、企業、各種団体など様々な主体が連携し、情報の共有化による協働のまちづくり、地域づくりの推進役として活動を行う地域の中間支援組織。住民ニーズに対応した行政サービスの提供や地域外への積極的な情報発信により経済活動の活性化を促すことを目的として活動されています。