|
|
|
次期一般廃棄物処理施設整備に係る準備検討会議設置要綱 |
◆令和5年7月5日 |
告示第132号 |
飯南町自死対策計画策定委員会設置要綱 |
◆令和6年7月1日 |
告示第95号 |
飯南町自死対策連絡協議会設置要綱 |
◆令和2年3月2日 |
告示第28号 |
志々トレーニングセンター管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第41号 |
志々トレーニングセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第84号 |
飯南町支所設置条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第6号 |
飯南町支所設置条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第1号 |
飯南町支所設置条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 |
◆平成28年5月13日 |
規則第27号 |
飯南町次世代につなぐまちづくり基本条例 |
◆平成27年3月18日 |
条例第15号 |
飯南町施設園芸試験栽培事業補助金交付要綱 |
◆平成20年4月1日 |
告示第31号 |
飯南町自然環境保全条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第111号 |
飯南町自然環境保全対策基金条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第68号 |
飯南町自治区及び自治区長等設置規則 |
◆平成17年6月23日 |
規則第127号 |
飯南町自治区長連絡会運営要綱 |
◆平成17年6月1日 |
告示第81号 |
飯南町自治区等運営及びコミュニティー活動交付金交付要綱 |
◆平成17年6月1日 |
告示第82号 |
飯南町自治区等計画策定事業助成金交付要綱 |
◆平成29年12月28日 |
告示第167号 |
飯南町自治集会所建設事業助成要綱 |
◆平成17年10月1日 |
告示第112号 |
飯南町自治組織除雪活動支援事業実施要綱 |
◆平成23年8月23日 |
告示第65号 |
志津見集落活性化施設管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第16号 |
志津見集落活性化施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第15号 |
飯南町志津見ダム建設事業に伴う地元組織等の費用弁償に関する要綱 |
◆平成17年1月1日 |
告示第3号 |
飯南町志津見ダム周辺施設管理基金条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第67号 |
飯南町執務時間規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第2号 |
飯南町指定給水装置工事事業者規程 |
◆平成17年1月1日 |
告示第21号 |
飯南町児童手当支給に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第49号 |
飯南町児童福祉法施行細則 |
◆平成25年2月14日 |
規則第2号 |
飯南町児童扶養手当過誤払返還金債権管理要綱 |
◆平成20年10月7日 |
告示第76号 |
飯南町児童扶養手当の支払日等に関する規則 |
◆平成18年4月17日 |
規則第17号 |
飯南町自発的活動支援事業実施要綱 |
◆平成25年8月28日 |
告示第73号 |
飯南町死亡獣畜収集運搬車両更新事業補助金交付要綱 |
◆令和5年9月1日 |
告示第164号 |
島根県農業信用基金協会債務保証強化事業実施要綱 |
◆平成21年2月23日 |
告示第13号 |
飯南町島根の産業体験事業助成金交付要綱 |
◆平成22年7月30日 |
告示第50号の2 |
飯南町下赤名放牧場管理運営規則 |
◆平成18年9月25日 |
規則第39号 |
飯南町下赤名放牧場の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年9月25日 |
条例第33号 |
下来島多目的集会施設管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第37号 |
下来島多目的集会施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第54号 |
飯南町社会教育委員に関する条例 |
◆平成17年3月23日 |
条例第169号 |
飯南町社会教育指導員設置に関する規則 |
◆平成17年3月25日 |
教育委員会規則第26号 |
飯南町社会福祉法人等利用者負担額軽減制度事業実施要綱 |
◆平成17年3月25日 |
告示第60号 |
飯南町社会福祉法人等利用者負担額軽減制度事業補助金交付要綱 |
◆平成17年3月25日 |
告示第61号 |
飯南町若年者雇用創出型創業応援事業補助金交付要綱 |
◆平成29年3月28日 |
告示第18号の2 |
飯南町集会所管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
教育委員会規則第17号 |
飯南町就学援助実施要綱 |
◆平成28年12月22日 |
教育委員会告示第3号 |
飯南町住宅環境整備助成金交付要綱 |
◆平成21年2月23日 |
告示第12号 |
飯南町町営住宅集会所管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第99号 |
飯南町住宅新築支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第77号 |
飯南町住宅増改築支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和4年4月1日 |
告示第78号 |
飯南町町営住宅の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第141号 |
飯南町町営住宅の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第98号 |
飯南町町営住宅の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 |
◆令和3年3月1日 |
規則第3号 |
飯南町営住宅家賃等減免及び徴収猶予取扱要綱 |
◆平成22年8月31日 |
告示第55号 |
飯南町集落支援員設置要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第16号 |
飯南町手話奉仕員養成研修事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第25号 |
飯南町準用河川管理施設等の技術的基準に関する条例施行規則 |
◆平成25年3月28日 |
規則第3号 |
飯南町準用河川管理施設等の構造の技術的基準に関する条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第4号 |
飯南町障害児通所給付費助成要綱 |
◆令和元年9月1日 |
告示第142号 |
飯南町障害児福祉手当及び特別障害者手当等の支給に関する事務取扱規則 |
◆平成18年3月22日 |
規則第15号 |
飯南町障がい者移動支援事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第26号 |
飯南町障がい者虐待防止センターの設置及び運営に関する規則 |
◆平成24年9月25日 |
規則第17号 |
飯南町障がい者共同生活援助の利用に係る助成金交付要綱 |
◆平成29年8月23日 |
告示第124号 |
飯南町障がい者共同生活支援施設の設置及び管理に関する規則 |
◆平成23年11月30日 |
規則第24号 |
飯南町障がい者共同生活支援施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成23年9月26日 |
条例第19号 |
飯南町障がい者グループホーム整備費補助金交付要綱 |
◆平成24年7月27日 |
告示第51号 |
飯南町障がい者自動車運転免許取得費助成事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第31号 |
飯南町障がい者社会参加支援事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第30号 |
飯南町障がい者住宅改修費助成事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第23号 |
飯南町障がい者就労継続支援事業所施設整備費補助金交付要綱 |
◆令和3年6月30日 |
告示第94号 |
飯南町障がい者生活訓練等事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第29号 |
飯南町障がい者相談支援事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第20号 |
飯南町障がい者地域活動支援センター事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第27号 |
飯南町障がい者通所費支給要綱 |
◆平成23年3月30日 |
告示第14号 |
飯南町障がい者日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第22号 |
飯南町障がい者日中一時支援事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第28号 |
飯南町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行細則 |
◆平成18年6月9日 |
規則第22号 |
飯南町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 |
◆平成24年7月27日 |
規則第15号 |
飯南町障がい者福祉計画及び飯南町障がい福祉計画策定業務委託事業者選考委員会設置要綱 |
◆平成29年8月23日 |
告示第123号 |
飯南町障がい者福祉計画及び飯南町障がい福祉計画策定に関する企画提案業者評価事務処理要綱 |
◆平成29年8月23日 |
告示第122号 |
飯南町障がい(者)福祉計画策定委員会設置要綱 |
◆令和2年9月1日 |
告示第118号 |
飯南町奨学基金条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第64号 |
飯南町奨学金貸付条例 |
◆平成23年3月30日 |
条例第2号 |
飯南町奨学金貸付条例施行規則 |
◆平成23年3月31日 |
規則第12号 |
飯南町小学校子ども支援業務従事者に対する応援協力金交付要綱 |
◆令和3年1月1日 |
教育委員会告示第1号 |
飯南町小規模工事等契約希望者登録要綱 |
◆平成17年9月1日 |
告示第105号の1 |
飯南町小規模事業者経営改善資金等利子補給金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第47号 |
飯南町商工会補助金交付要綱 |
◆平成19年4月9日 |
告示第24号 |
商工業協同組合に対する融資資金貸付要綱 |
◆平成17年1月26日 |
告示第33号 |
飯南町立小・中学校管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
教育委員会規則第9号 |
飯南町立小・中学校出席停止の命令に関する要綱 |
◆平成17年1月1日 |
教育委員会告示第1号 |
飯南町立小・中学校通学区に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
教育委員会規則第10号 |
飯南町立小中学校における保護者申立てによる区域外入学・就学校の変更に関する要項 |
◆平成19年3月27日 |
教育委員会告示第2号 |
飯南町立小・中学校の学校評議員設置要綱 |
◆平成19年4月1日 |
教育委員会告示第1号 |
飯南町立小・中学校の教職員の自家用車の公務使用に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
教育委員会規則第24号 |
飯南町立小・中学校の教職員の服務規則 |
◆平成20年3月31日 |
教育委員会規則第2号 |
飯南町小中高一貫教育実施校指定事業実施要綱 |
◆平成17年3月25日 |
教育委員会告示第3号 |
飯南町小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業実施要綱 |
◆平成24年7月27日 |
告示第50号 |
飯南町情報公開条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第7号 |
飯南町情報公開条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第9号 |
飯南町情報公開審査会規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第10号 |
飯南町消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第157号 |
飯南町消防賞じゅつ金及び殉職者特別賞じゅつ金条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第110号 |
飯南町消防団員等公務災害補償条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第158号 |
飯南町消防団員等公務災害補償条例第9条の2第1項第3号の規定に基づき障害者支援施設に準ずる施設を定める規則 |
◆平成18年12月22日 |
規則第40号 |
飯南町消防団員等公務災害補償条例第9条の2第1項の規則で定める金額を定める規則 |
◆平成18年12月22日 |
規則第42号 |
飯南町消防団員の定員、任免、服務等に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第156号 |
飯南町消防団機能別団員に関する要綱 |
◆令和4年3月23日 |
告示第55号 |
飯南町消防団協力事業所表示制度実施要綱 |
◆平成30年3月30日 |
告示第37号 |
飯南町消防団の設置等に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第155号 |
飯南町消防団の組織に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第109号 |
飯南町消防団分団等管理運営交付金交付要綱 |
◆平成17年8月11日 |
告示第98号 |
飯南町消防防災センター管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第112号 |
飯南町消防防災センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第160号 |
飯南町消防防災センターの設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則 |
◆令和4年3月23日 |
規則第15号 |
飯南町職員安全衛生管理規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第26号 |
飯南町職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第33号 |
飯南町職員地区担当制設置要綱 |
◆平成17年3月7日 |
告示第45号 |
飯南町職員定数条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第22号 |
飯南町職員等の旅費及び費用弁償に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第42号 |
飯南町職員の育児休業等に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第31号 |
飯南町職員の育児休業等に関する条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第25号 |
飯南町職員の営利企業等の従事制限に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第23号 |
飯南町職員の管理職手当の特例に関する条例 |
◆平成24年3月21日 |
条例第21号 |
飯南町職員の給与に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第39号 |
飯南町職員の給与の支給額の特例に関する条例 |
◆平成17年6月23日 |
条例第196号 |
飯南町職員の給与の支給に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第28号 |
飯南町職員の勤務時間、休暇等に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第24号 |
飯南町職員の勤務時間、休暇等に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第30号 |
職員の研修に関する事務の事務委託に関する規約 |
◆平成17年1月1日 |
告示第28号 |
飯南町職員の高齢者部分休業に関する規則 |
◆令和4年12月16日 |
規則第58号 |
飯南町職員の高齢者部分休業に関する条例 |
◆令和4年12月16日 |
条例第19号 |
飯南町職員の児童手当の支給に関する規則 |
◆平成27年3月31日 |
規則第3号 |
飯南町職員の職の設置等に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第18号 |
飯南町職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第29号 |
飯南町職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第29号 |
飯南町職員の退職管理に関する規則 |
◆平成28年7月26日 |
規則第32号 |
飯南町職員の退職手当支給の特例に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第41号 |
飯南町職員の退職手当支給の特例に関する条例施行規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第31号 |
飯南町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第25号 |
飯南町職員の定年等に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第26号 |
飯南町職員の定年に関する規則 |
◆令和4年12月16日 |
規則第54号 |
飯南町職員の特殊勤務手当に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第40号 |
飯南町職員の任用に関する規則 |
◆平成17年1月1日 |
規則第19号 |
飯南町職員の服務の宣誓に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第28号 |
飯南町職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 |
◆平成17年1月1日 |
条例第23号 |
飯南町職員の分限の手続に関する規則 |
◆令和3年7月30日 |
規則第33号 |
食と地域の交流促進対策交付金資金貸付要綱 |
◆平成23年6月30日 |
告示第49号 |
飯南町食と農の町民条例 |
◆平成21年3月24日 |
条例第1号 |
飯南町食の安全・安心確保交付金交付要綱 |
◆平成18年5月19日 |
告示第43号 |
飯南町食の安全・安心確保交付金実施要綱 |
◆平成18年5月19日 |
告示第42号 |
飯南町助産の実施及び母子保護の実施に係る費用徴収規則 |
◆平成18年3月22日 |
規則第14号 |
飯南町助産の実施及び母子保護の実施に関する規則 |
◆平成18年3月22日 |
規則第13号 |
飯南町新エネルギー設備導入促進事業補助金交付要綱 |
◆平成23年4月1日 |
告示第30号の5 |
飯南町新型インフルエンザ等対策本部条例 |
◆平成25年3月22日 |
条例第2号 |
飯南町新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金支給事業実施要綱 |
◆令和3年7月6日 |
告示第109号 |
飯南町新型コロナウイルス感染症に感染した等の国民健康保険被保険者に係る傷病手当金の支給に関する規則 |
◆令和2年6月19日 |
規則第12号 |
飯南町新規就農者経営安定資金貸付規程 |
◆平成18年6月9日 |
告示第50号 |
飯南町新規就農者経営発展支援事業費補助金交付要綱 |
◆令和6年4月1日 |
告示第47号の1 |
飯南町新規就農総合支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成30年7月1日 |
告示第111号 |
飯南町人口対策本部設置要綱 |
◆平成26年8月18日 |
告示第96号 |
飯南町人工透析患者送迎支援事業実施要綱 |
◆平成24年7月27日 |
告示第52号 |
飯南町人工透析患者通院・医療費助成要綱 |
◆平成18年4月4日 |
告示第31号 |
飯南町人材確保支援センター設置要綱 |
◆平成29年5月23日 |
告示第36号 |
飯南町新産業創出支援事業補助金交付要綱 |
◆平成22年3月23日 |
告示第23号 |
飯南町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 |
◆平成23年9月26日 |
条例第18号 |
飯南町新生児出産祝金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
告示第53号 |
飯南町新生児誕生祝い品贈呈要綱 |
◆令和5年8月1日 |
告示第155号 |
飯南町新生児聴覚検査費用助成金交付要綱 |
◆令和5年3月22日 |
告示第38号 |
飯南町身体障がい者自動車改造費助成事業実施要綱 |
◆平成26年3月28日 |
告示第32号 |
飯南町身体障害者相談員設置要綱 |
◆平成24年5月30日 |
告示第26号 |
飯南町身体障害者福祉法施行細則 |
◆平成18年12月22日 |
規則第46号 |
飯南町森林環境譲与税基金条例 |
◆平成31年3月25日 |
条例第2号 |
飯南町森林資源循環活用推進事業補助金交付要綱 |
◆平成26年8月26日 |
告示第100号 |
飯南町森林整備推進事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年6月30日 |
告示第93号 |
飯南町森林整備地域活動支援交付金要綱 |
◆平成21年12月4日 |
告示第88号 |
飯南町森林セラピスト・森林セラピーガイド資格取得助成金交付要綱 |
◆平成22年3月23日 |
告示第21号 |